2019/08/07
10月からスタートする、企画展のお知らせです。
北見・札幌・千歳 と道内3店舗ある 家具と雑貨と贈り物とワインを販売する
インテリアショップ「イル・ドーノ」
当店でも、過去何度か企画展をプロデュースさせて頂きました。
いつも思うのは、建物内の建材や、テーブル、椅子などのインテリアは、無垢材をふんだんに使用したものが多く、質の良さを感じられる空間で展示されたうつわやカトラリーは、とても良い素敵な表情をしていて心豊かな生活への創造が膨らみます。
今回は、札幌市内の若手陶芸作家さんおふたりのうつわと、和田硝子器店セレクトのカトラリーを
コーディネート提案もお愉しみ頂ける、展示販売会。
◆ 陶器作家 『岩山陽平』さん
おもてなしの器として使えそうなフラットプレートや。普段づかいのお茶碗など
温もりがありながら、すっきりとしたシェイプ感も表現していて、現代のライフスタイルに寄り添っています。
そして、もう一人
◆ 磁器作家 『斉藤佑介』さん
白磁を得意としていて磁器でありながらドレープ感のある繊細に表現されたスタイリッシュなうつわや、
ラスターという金属発色をした釉を使用したうつわなど、
ちょっと近未来的なテーブルを想像したくなります。
第一回目の顔合わせの時、それぞれの器を持ち寄り、テーブルに置いてみました。
作風も全く異なる二人ですが、一つのテーブルの上では、お互い引き立てあっているように思いました。
当店では、様々なカトラリーを展示します。カトラリーが変わると、うつわの表情も変わってきますので
展示会では全体像を捉えてから、一つ一つの器やカトラリーへと深堀りしてみてください。
各店舗期間中、陶芸家お二人のワークショップも開催。ものづくりに触れてみてください。
『みんなのしょっきー器とカトラリー展』
千歳店 2019年10月12日(土)〜27日(日)
11:00〜16:00
北見店 11月 2日(土)〜15日(金)
11・00〜16:00
札幌店 11月30日(土)〜12月22日(日)
11:00〜18:00
--------------------------------------------------------------------
ワークショップ イル・ドーノ千歳店
■10月26日(土)
「磁器土の板作りでお皿製作」
講師 斉藤佑介 さん
1部 11:00〜12:30
2部 13:30〜15:00
■10月27日(日)
「卓上ロクロで湯呑製作」豆皿一枚お土産付
講師 岩山陽平 さん
1部 11:00〜12:30
2部 13:30〜15:00
ワークショップ イル・ドーノ札幌店
■12月21日(土)
「磁器土の板作りでお皿製作」
講師 斉藤佑介 さん
1部 11:00〜12:30
2部 13:30〜15:00
■12月22日(日)
「卓上ロクロで湯呑製作」豆皿一枚お土産付
講師 岩山陽平 さん
1部 11:00〜12:30
2部 13:30〜15:00
--------------------------------------------------------------------
問合せ先・ワークショップ申し込み先
□千歳店 千歳市みどり台北5丁目1−1 0123−29−3511
11:00〜16:00 定休日 火曜日・毎月最終水曜日
■北見店 北見市本町4番10号 0157−68−1110
11:00〜16:00 不定休
□札幌店 札幌市南区南30条西8丁目5−1 011−582−8683
11;00〜18:00 定休日 火曜日・毎月最終水曜日
公式HP
公式Instagram
※千歳店 札幌店は、私も週末在店します。予定については
後日お知らせいたします。